
イマカラ
ブースターオイル、案外使っていない人が多いです。
今までのスキンケアでは何か物足りないと感じてる人には必見です。
最近よく耳にする「ブースターオイル」。化粧水の前に使うことで、肌の調子がぐっと良くなると話題です。特に乾燥や小じわが気になる40代以降の女性におすすめのアイテムです。今回は、ブースターオイルの効果と、なぜ化粧水の浸透が良くなるのかを解説します。
ブースターオイルとは?
ブースターオイルとは、スキンケアの最初に使うオイルのこと。洗顔後、化粧水の前に数滴なじませることで、肌をやわらかく整え、その後の化粧水や美容液の浸透を高めてくれます。
なぜ化粧水の浸透が高まるのか
- 角質をやわらかくする:乾燥で硬くなった角質をほぐし、肌を受け入れやすい状態に整えます。
- 保湿の土台を作る:オイルでバリアを整えることで、水分が蒸発しにくい肌へ。
- 天然成分の力:セサミオイルなど自然由来のオイルは肌なじみが良く、ブースター効果をさらに高めます。
40代からのスキンケアにおすすめの理由
年齢とともに肌は乾燥しやすくなり、化粧水をつけても潤いが持続しにくくなります。ブースターオイルを取り入れることで、肌がやわらかくなり、化粧水の浸透が高まり、乾燥や小じわのケアにつながります。
自然派ケアにはセサミオイルを
数あるブースターオイルの中でも、セサミオイルはビタミンやミネラルが豊富で、肌を整える力に優れています。自然派スキンケアを好む方には特におすすめです。
セサミオイルと他のオイルとの違いは、デトックス効果があるという点。
皮膚から入ったセサミオイルは血管を通り、骨髄まで浸透し、体内に蓄積された老廃物を出してくれます。
顔色が明るくなるのもセサミオイルの特徴ですよ!

イマカラ
私が使っているAdiimのセサミオイルは
天然のビタミンC(アムラエキス)配合で美肌効果に優れています

ブースターオイルを取り入れるだけで、毎日のスキンケアがぐっとランクアップします。自然派ケアを取り入れて、潤いのある素肌を育てましょう。
コメント