鏡をふと見たとき、顔じゃなくて“首のしわ”が気になること、ありませんか?
実は首元は年齢が出やすいパーツのひとつ。

イマカラ
私は20代の頃から(10代かも)首のシワがあります。
なので、悪化させないように気を付けています
気づいた今が、ケアの始めどきです☺️
🧘♀️ 1|首を「上下左右にゆっくり動かす」だけでも変わる
スマホやPCで固まりがちな首元は、まずやさしくストレッチから。
- 首をゆっくり上に向け、天井を見ながら5秒キープ
- 下→右→左も、それぞれ5秒ずつ
1日2〜3回、意識して行うだけでたるみ予防&血行促進に。

イマカラ
ゆっくり息を吐きながらが効果的です!
🧴 2|首までしっかり「スキンケア」を
顔に化粧水や美容液をつけたとき、手に残った分で首までなじませるだけでもOK。
特に上から下へこすらず、やさしくなでるのがポイント。
“首までが顔”と考えて、毎日の習慣に♡
ポイント👉 鎖骨もマッサージしてくださいね!
🌿 3|「セサミオイル」でうるおい&ハリ感UP
乾燥しやすく、刺激を受けやすい首には、アディマオイル(セサミオイル)がぴったり。
入浴後、首筋やデコルテに数滴なじませて、
両手でハグするように包み込んで深呼吸。
香りに癒されながら、肌も心もゆるめてあげてください。
Adiim Online Store (アディマオンラインストア)スキンケア用セサミオイル専門店

イマカラ
衣類につくと、オイルの香りが取れないので
しばらくしてから着るか
入浴前の乾いた肌にマッサージしてから洗い流すのもおすすめです!
🌼 まとめ
「なんだか首が気になる」
その気づきが、未来のきれいを育てる第一歩。
毎日ほんの1〜2分、首に目を向けてあげるだけで、
肌のハリも気持ちもぐっと整っていきます。
年齢に負けない“うしろ姿美人”を目指して、今日から首ケアを始めましょう♡
コメント