スキンケア目元・口元のシワが増える原因と自然派ケア法 年齢を感じさせる目元・口元のシワ。笑いシワは素敵ですが、素敵じゃないシワはなるべく防ぎたい。そんなあなたにおススメのケア法です 2025.08.13スキンケア
美容夏こそ、ゆるっと美人習慣。紫外線・汗・冷房に負けない「本当のケア」 暑い夏。肌にも過酷な季節です。気合いを入れすぎず“ゆるっと続けられる夏美容”で、自分を整えてみませんか? 今日は、「頑張らないけどキレイになる」夏のセルフケア習慣をご紹介します。 2025.07.18美容
スキンケアお気に入りアイテム「LED美顔器」4イン1LEDトリートメント イギリス発のLED美顔器「 LED4イン1マスク」を1か月使ってみました。一番効果があったのは目の下のクマです。少し疲れるとすぐにクマが出来ていたのが、本当にクマが気にならなくなりました! 2025.02.01スキンケア
美容簡単すぎる♡口角が上がるエクササイズ 口角は人の印象を左右する大きなポイントです。疲れていたり落ち込んでいる時は口角なんて上がりませんよね。そんな時こそ、口角アップのエクササイズを!「あ」と「い」を繰り返すだけで口角アップしてくれますよ。 2024.10.04美容
マッサージ法若返りにはやっぱり「頭皮マッサージ」と「肩回しストレッチ」 寒いとどんどん硬くなる頭皮。マスク生活も相まって、どんどんたるみが深刻に。頭皮マッサージの前に肩回しストレッチを行うと効果がまるで違いますよ! 2023.01.16マッサージ法
スキンケア一度使うとハマる!セサミオイル美容法 オイル美容が苦手な人も、セサミオイルはおすすめです!オイリー肌の人にも是非使ってほしいオイル。1本持ってると本当に重宝しますよ。リーズナブルな「太白ごま油」、使い心地バツグンなスキンケア用セサミオイル、どちらでもいいので是非試してください♪ 2022.07.21スキンケア
マッサージ法たるみやほうれい線に効く【頬つまみ美容法】痛い箇所をほぐすだけ。 頬骨の上を掴んでみてください。痛い箇所はありませんか?Yesと答えた人は要注意!指でつまんでほぐしましょう。血行が良くなって、たるみやほうれい線に効きますよ。視力回復や引き締め効果も。 2022.03.04マッサージ法
マッサージ法【リンパ節】鎖骨プッシュで代謝が上がって美肌&ヤセ体質に! 鎖骨のキワをプッシュするだけで、血液の巡りが良くなり代謝も上がります。簡単に美肌とヤセ体質になりますよ。月に一度はセサミオイルで全身のリンパを流して、デトックスケアをしましょう。老廃物を排出すると顔つきも変わります。 2022.03.02マッサージ法
美容【顔の体操が逆効果に?】間違えると余計にシワが増える! 冬は特に注意が必要!顔の体操、気を付けないと余計なシワを作ることになりますよ。冬のお肌は思っている以上に乾燥しています。顔の体操は必ずお風呂で保湿をしてから行いましょう。 2022.02.08美容
美容【たるみを招く食べ方】在宅勤務で食べ過ぎてない?美肌と若さは空腹時に作られます。 在宅勤務だからと言ってダラダラとおやつを食べていませんか?そのダラダラ食べは一気に老け顔を作りますよ。美肌は空腹時に作られます。おやつを食べるなら午後2時~3時の太りにくい時間帯に! 2022.02.03美容