簡単に作れるレモン酢。これからの季節にピッタリなので今すぐ作ってください^^
ビタミンCたっぷりのレモンで美白効果はもちろん、ダイエットや高血圧にも効くんですよ!
作り方の動画

レモン酢の作り方
材料
~2リットルの保存容器で作る場合~
〇穀物酢 900ml
〇国産レモン 3個
〇氷砂糖 500g
※ビンの保存容器は煮沸消毒など、必ず消毒してください。

レモンは良く洗って1㎝くらいのスライスにします。

スライスしたレモンと氷砂糖を交互にビンに入れていきます。
この保存容器は1.2ℓだったので、結果お酢が全部入らなかったです…
大きめの容器にしましょう^^

このように↓↓ 梅酒を作る感じです。


お酢を入れます。
お酢はお好みで黒酢や米酢でも構いませんが、一番飲みやすいのは穀物酢だと思います。

この容器では入りきらず、結構残ってしまいました。。
後は常温で2週間待てば飲み頃です♡
※最初の3日間は一日一回、ビンを揺らして良く混ぜてください。まんべんなく氷砂糖が溶けるようにします。


常温で1年間持ちます。大きなビンで沢山作ってもいいですね♡

レモン酢の効能
①動脈硬化を予防する
②血圧を正常化する
③コレステロールや中性脂肪を減らす
④ダイエットに役立つ
⑤疲労回復
⑥美肌効果
ドリンク・料理にも幅広く使えます!
〇大さじ1を炭酸水や水で割って飲む
〇アイスティーに入れたり、レモンスライスをカップにいれてお湯を注げばホットレモンに。
〇大さじ2を牛乳100mlで割るとヨーグルトドリンク風に
〇酢の物や南蛮漬けにも
とにかく簡単で、費用もそれほど掛からないのが魅力です。
どんなに身体に良くても、美味しくなかったら続きませんがレモン酢はとても美味しくて
幅広く料理にも使えるので飽きず長続き出来ますよ^^
是非試してください^^
