日ごろ、運動をしていない人は特に注意!
骨密度の低下はは老け顔も招きますよ。
骨密度と老け顔の関係
顔の筋肉や皮膚のコンディションにばかり気を取られがちですが
その土台となる「骨」も大切。
骨密度が低くなり、骨が縮んでしまうと
その上にある筋肉や皮膚、脂肪がたるんでしまいます!
骨が縮むと、目のくぼみも広がってしまうので目の窪みが強調されて一気に老けた印象に。
最近、瞼がくぼんできたな…という人は要注意ですよ
骨密度が低下する要因
①女性ホルモンの低下
女性は年齢を重ねると女性ホルモンのエストロゲンの分泌量が低下し、破骨細胞と骨芽細胞の働きのバランスが乱れます。
骨を作る < 骨を壊し吸収する
このように、エストロゲンが減少すると骨密度が下がってしまいます。
閉経を迎えてからはエストロゲンが一気に減少するので、特に骨密度を意識しましょう。
②睡眠不足や過度のダイエット
睡眠不足や過度なダイエットはNG!
無理な食事制限をするなどしてカルシウムの摂取量が減り、骨をつくる材料が減ることで骨密度が低下します。
睡眠不足は言語同断。
ダイエットするときも栄養バランスを考えて無理のないように。
③運動不足
運動不足も骨密度の低下を招きます。
骨を作る骨芽細胞は適度な負荷を与えると活発になるので、運動不足になると骨芽細胞の働きが鈍くなり骨を作る働きが弱くなるので骨密度が下がります。
ラジオ体操でもいいので、少しでも体を動かす時間を作りましょう!
④加齢
年齢を重ねると腸からカルシウムを吸収する量が減ってしまいます。
これは仕方のないこと。
意識的にカルシウムを摂るなど、出来ることをしていきましょう。
私の50代の友人は、毎日必ずお魚を食べています。
骨密度が驚異的に高くて、病院でビックリされたそう。
見た目年齢もとっても若いです!
⑤過度な紫外線対策
美意識高い人ほど、紫外線を怖がりすぎる傾向が。
健康のことを考えるとある程度の日光浴はとても大切です。
また、骨を丈夫にすることは美容にも大きく関係するので必要以上に怖がるのはやめましょう。
骨を作るためのビタミンDは不可欠。
ビタミンDは紫外線に当たることで皮膚でも生成することが出来る特殊な栄養素なので、
体だけでも日に当たるような時間を作りましょう。
骨ホルモン「オステオカルシン」を増やそう
ホルモンのオステオカルシンとは骨を作る骨芽細胞によって分泌されるホルモンのこと。
オステオカルシンを増やすために
おすすめの運動がありますよ!
【簡単!】オステオカルシンを増やす運動
体全体の骨に振動や刺激を与えるのが効果的。
つま先立ち→かかとを一気に戻す。
を30回繰り返すだけ。
この体操は、背を伸ばしたい子供にも有効です。
この「かかとをトンッと鳴らす」ことで、体全体の骨に振動を与えます。
まっすぐ立つことがポイントですよ。
ふくらはぎの運動にもなって、体も温まりおすすめです。
この運動なら、家で簡単に出来るので今日から習慣にしてください。
大股でのウォーキングもおすすめですよ。
骨を大切にしましょうね♡
イマカラ愛用のスキンケアオイル
↓
Adiim Online Store (アディマオンラインストア)
細かいシワが無くなりますよ♪
肌にスーーっと馴染むのでとても使いやすいオイルです。
香りも最高ですよ。
オーガニック、シンプルケアが好きな人におススメです。