健康【花粉対策】するとしないとでは大違い!鼻の中にセサミオイルを塗ってから外出しよう 鼻の中にワセリンやセサミオイルを塗るだけで、花粉症の症状がものすごく軽くなりました。花粉の季節は、おしろいをするだけでも肌を花粉から守れます。肌が敏感になっているので、シンプルなスキンケアで大切なお肌の負担を減らしましょう。 2022.02.27健康
健康【美肌と睡眠】ゴールデンタイムを生かすには23時までに就寝を。22時半に寝たら、今朝の肌がプルプルでビックリ! お肌のゴールデンタイムは22時~2時。でも、知っていますか?美肌を作る成長ホルモンの分泌が始まるのは就寝の90分後なんですよ。健康的なお肌を作るには、23時までに就寝しましょう! 2022.01.29健康
健康【簡単な運動でOK】美肌と若さを保ちたいなら、毛細血管を鍛えよう! 美肌作りに血管が深く関わっています。酸素や栄養を体中に運んでくれる毛細血管は歳とともにどんどん減少していくため、シワやシミが現れます。少しでも毛細血管を増やす努力を始めませんか? 2022.01.27健康
健康老け顔の原因は骨密度の低下!?骨ホルモン「オステオカルシン」を増やそう 美容と骨密度、実はとても関係があるんです。筋肉や皮膚だけケアしていても、土台になる骨が縮んでしまうとその上にある肉や脂肪、皮膚がたるんでしまいます。骨ホルモン「オステオカルシン」を増やす運動もご紹介しますよ。 2022.01.24健康
健康【あなたの体温低くない?】体温が上がると美容と健康に良いことだらけ♡ 体温が低い女性が急増中。体温が1℃下がるだけで免疫力が30%下がってしまいます。体温を上げるとメリットだらけ♡生き生きとした肌や体を作りましょう!少しの意識で、体温は上がりますよ。 2022.01.16健康
健康【温活】美容と健康に♡身体を温めるツボ「大椎(だいつい)」 美容と健康に冷えは大敵。首の後ろにあるツボ「大椎」を温めると体全体がポカポカしてきますよ!風邪をひきそう…と感じたら、ドライヤーで大椎を温めましょう。たちまち元気になっちゃいます。 2022.01.07健康
健康案外多い、大人の『しもやけ』セサミオイルが効果的 しもやけに効果的なのが、ビタミンEたっぷりのセサミオイル。お気軽に買える太白ごま油がおすすめです。お風呂上りなどに指を軽くマッサージするだけで血行が促進されとても効果がありますよ!ついでにかかともマッサージすれば、キレイな足裏も作られて一石二鳥。お子さんにも使いやすいのでとてもおすすめです。 2021.12.30健康
健康【石田ゆり子さんも実践】若々しさをキープするカンタン健康法3選 キレイな人が実践しているおすすめの健康法をご紹介。①逆立ち②スクワット③ラジオ体操…どれも簡単に出来る上、美容にも効果があるものばかりです!ちなみに石田ゆり子さんは逆立ちをしているそうですよ。 2021.09.27健康
健康【アンチエイジング】デスクワークは注意!座るだけで老化が進む? 1時間座り続けると22分寿命が縮むという研究結果も!老化を招くポイントは「耳」にあります。耳石が動かないとさまざまな悪影響が。デスクワークの人も、30分に1回は「立ち上がる」という動作をすることで老化を防げます。 2021.09.11健康
健康【1日3分】ラジオ体操の効能「誰でも出来る究極のエクササイズ」 運動が苦手な人におススメなのがラジオ体操。たった数分の体操で全身約400以上の筋肉を使うことが出来る優れものなんです!究極の全身運動でゆがみを無くし、均等の取れたスタイルや美肌まで様々な効果が。第1・第2の両方行う&1日2~3回行うとより効果的ですよ。 2021.09.02健康